2024年11月19日火曜日

11月19日(火)うっすら雪が。

天文館付近では、うっすら雪が降ったようで、ところどころ白くなっていました。
いよいよ冬の到来です。
天文館の営業も11月30日までで、来年4月中旬まで冬季休館になります。
天気が良くなる日も少なくなりますが、皆様のご来館をお待ちしております。

2024年11月16日土曜日

11月16日(土)星空観望会を実施します。

11月16日(土)星空観望会を実施します。
天文館上空は雲が広がっていますが、天気予報では夕方から晴れてきそうです。
今日は満月なので双眼鏡や望遠鏡で、綺麗な月面が見れると思います。他にも、木星や土星が見えると思います。
夜は冷えますので暖かい服装でお越しください。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年11月14日木曜日

11月14日(木)とても良い天気になりました。

天文館前の木々の紅葉が、とてもきれいです。
予報では、16日(土)の星空観望会までは良い天気が続くようです。
16日(土)は満月、明るい月と土星・木星他色々な天体が見られそうです。

時間は午後7時~午後9時、皆様のご来館をお待ちしております。

2024/11/14

2024年11月9日土曜日

11月9日(土)星空観望会 実施します。

とても良い天気になりました。
今日は上弦の月で、今もよく見えています。
他に土星や、8時過ぎには木星も見られると思います。

時間は午後7時~午後9時まで。
夜は冷えますので、暖かな服装でお越しください。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年11月3日日曜日

11月3日(日 )文化の日 星空観望会 実施します。

少し雲がありますが、良い天気になりました。
星空観望会 実施します。
時間は、午後7時~午後9時です。
夜は冷えるかと思います。暖かな服装でお越しください。
皆様のご来館をお待ちしております。

11月3日(日)遮光板で黒点が確認できました。

太陽に大きな黒点が見られます。
遮光板でみてみたところ、眼鏡をかけて視力1.2の私でも確認できました。
来館いただきましたお客様も確認できた方が多くいました。

天文館は、晴れていれば、太陽を投影して黒点の様子を確認したり、太陽望遠鏡で太陽を見たりすることが出来ます。
皆様のご来館をお待ちしております。
2024/11/03 11:38

2024年11月2日土曜日

11月2日(土) 星空観望会を中止します。

11月2日(土) 星空観望会を中止します。
天文館周辺は雨混じりの霧が発生しています。星は見えそうにありません。
天文館では明日11月3日(日)も観望会を予定しています。時間は19時から21時までです。
また、15時30分から「冬の神話解説」を実施します。神話に興味のある方は是非。
明日のご来館をお待ちしております。

2024年10月29日火曜日

10月29日(火)太陽黒点

太陽に多くの黒点が見られとてもにぎやかです。
フレアも頻繁に発生しているようです。

天文館では、昼は太陽や明るい星を見ることが出来ますが、太陽は西に傾くのが早くなり午後3時位には見えなくなってしまします。
これから、晴れる日が少なくなってきます。
晴れた日はぜひ天文館で、太陽(太陽望遠鏡で)や明るい星(金星等)などを見てください。
皆様のご来館をお待ちしております。
平 日:午前9時~午後5時(月曜休館)
観望会:11月2日(土)、3日(日)、9日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土) 午後7時~午後9時※雨天・曇天中止
2024/10/29  9:14 撮影

2024年10月26日土曜日

10月26日(土) 星空観望会を実施します。

10月26日(土) 星空観望会を実施します。
現在、天文館上空は雲多めですが、西のほうから晴れ間が広がってきました。天気予報でも晴れそうです。
早い時間は彗星が見えると思います。土星やアンドロメダ大銀河が、また8時半過ぎには木星が見えてくると思います。
夜は寒くなりますので暖かい服装でお越しください。
皆様のご来館をお待ちしております。

「冬の星座・神話解説」11月3日(日祝)午後3時30分~実施します!

天文館の営業も残すところ11月の一カ月となりました。
12月~来年4月中旬まで、冬季休館になります。
その頃の星空はにぎやかな冬の星座でいっぱいです。
新潟の冬は晴れることが少ないですが、雲の間からきれいな星空が見えることがあります。
「冬の星座・神話解説」を聞いて、晴れた日は、きびしい新潟の冬に時々見える冬の星空を見てください。

実施日:11月3日(日祝)午後3時30分~4時30分 先着30名様
料 金:大人300円 小人150円 ※入館料のみとなります。もし夜星空観望会があれば、再入館できます。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年10月20日日曜日

10月20日(日)特別観望会「紫金山・アトラス彗星を見よう!」を実施します。

先日の観望会が雨のため中止になったため、ご要望の多い紫金山・アトラス彗星を見る特別観望会を実施します。
時間は午後6時~午後8時まで。
今のところ、雲はありますが見られるかもしれません。
彗星の他、土星・月なども見られると思います。
ぜひご来館ください。
入館料は、大人300円 小人150円です。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年10月19日土曜日

10月19日(土) 星空観望会を中止します。

10月19日(土) 星空観望会を中止します。
天文館周辺は時折激しい雨が降っています。残念ながら観望会は中止です。
なお、明日、10月20日(日)はニュース等でも話題になっている「紫金山・アトラス彗星」の観望会を特別に実施します。
時間は午後6時~午後8時です。晴れたら彗星が見えるかもしれません。
皆様のご来館をお待ちしております。

彗星観望会を10月20日(日)に実施します。

彗星観望会を10月20日(日)に実施します。
ニュース等でも話題になっている「紫金山・アトラス彗星」の観望会を特別に実施します。
晴れれば彗星が見えるかもしれません。
時間は午後6時~午後8時までです。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年10月18日金曜日

10月17日(木) 満月

10月17日(木)の月は、今年一番地球に近づいた満月で月までの距離が35.48万kmだそうです。
とても明るい月を見る事が出来ました。
2024/10/17 18:49

2024年10月17日木曜日

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3) 12日、13日、16日の写真です。

紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)が話題になっていますが、13日には肉眼で確認することができました。
ただ16日は、雲のせいか、明るい場所で観測したせいか、月の明るさのせいか肉眼では確認できませんでした。
まだまだ見ごろは続きますので、晴れた日は彗星を探してみませんか?
沼澤先生の「紫金山・アトラス彗星(c/2023A3)完全ガイド」も天文館で販売しております。
彗星の事はもちろん、撮影の仕方、これからの天体ショーについてもとても分かりやすく書かれていますのでオススメです!

明日、18日(金)は、「スマート望遠鏡で見る秋の天体」を18時30分から20時まで実施しますが、晴れたら彗星も見られるかもしれません。
入館料 大人300円、小人300円でご参加いただけます。
時間が早いので遅れてきても大丈夫。電話でお申込みください。
電話:0254-48-0150です。

2024/10/12 17:57 300mmF4


2024/10/13 18:16 135mmF2


2024/10/16 18:30 135mmF2

2024年10月13日日曜日

10月13日(日) 星空観望会を実施します。

10月13日(日) 星空観望会を実施します。
天文館上空は雲一つない晴天になっています。土星や月が綺麗に見えると思います。
日が沈むと寒くなりますので、暖かい服装でお越しください。
時間は午後7時~午後9時までです。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年10月12日土曜日

10月12日(土) 星空観望会を実施します。

10月12日(土) 星空観望会を実施します。
天文館上空は雲一つない晴天です。土星や月が綺麗に見えそうです。
日が沈むと寒くなりますから、暖かい服装でお越しください。
時間は午後7時~午後9時までです。予約等は必要ありませんので、お客様の都合のいい時間にお越しください。
また明日10月13日(日)も観望会を予定しています。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年10月10日木曜日

スマホ撮影の土星、すばる(10月5日の観望会にて)

10月5日(土)の観望会は、雲が多く星があまり見えなかったのですが、8時過ぎくらいから次第に晴れ星空が広がりました。
その中でジュニアスタッフのAさんが、望遠鏡の接眼部にスマホのレンズをあてて土星を撮影してくれました。
輪が細くなった土星が見事に写っていますね。さらに、昇ってきた すばる の写真も。

天文館は、12月~来年4月中旬まで冬季休館になります。
観望会で土星を見ることができるのは、来年8月以降になるかと思います。
他、彗星も見られるかもしれません。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年10月5日土曜日

10月5日(土) 星空観望会を実施します。

10月5日(土) 星空観望会を実施します。
天文館上空は雲が広がっていますが、予報ではこれから晴れてきそうです。
秋の星空が見えるといいですね。皆様のご来館をお待ちしております。

沼澤 茂美先生「写真展」10月14日(月祝)まで!

沼澤先生の写真展「星空の絶景2024」は、10月14日までです。
ネオワイズ彗星の写真も展示されています。今話題の「紫金山・アトラス彗星(c/2023A3)」も、この写真のようになると良いですね。
他、四季折々の素晴らしい写真が展示されています。
お見逃しなく。

2024年10月3日木曜日

10月4日(金)予定の「スマート望遠鏡で見る春夏の天体」延期のお知らせ。

明日10月4日(金)に予定しておりました「スマート望遠鏡で見る春夏の天体」を都合により10月18日(金)に延期いたします。
時間は午後6時30分~午後8時までと、少し早くなりますが、晴れて条件が良ければ「紫金山・アトラス彗星(c/2023A3)」も見られるかもしれません。
お問い合わせ・お申し込みは 電話 0254-48-0150です。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
■日時:10月18日(金)18時30分~20時まで ※時間が早いので、遅れてきても大丈夫です。
■定員:20名
■料金:入館料 大人300円、小人150円
■申込:0254-48-0150

10月1日(火)の紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)

10月1日(火)の朝、4時42分に撮影した、紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)です。
双眼鏡でも確認することが出来ました。
10月中旬には夕方西の空で見ることが出来るかもしれません。

2024年9月28日土曜日

9月28日(土)星空観望会 実施します。

雲が多く星が見られるか心配ですが、星空観望会を実施します。
時間は午後7時~午後9時まで。
夜は少し寒くなってきました。
暖かな服装でお越しください。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年9月22日日曜日

9月22日 (日) 星空観望会を中止します。

9月22日(日) 星空観望会を中止します。
天文館周辺は今日も一日雨でした。明日以降晴れ間が広がりそうですね。
次回観望会は9月28日(土)です。晴れるといいですね。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年9月21日土曜日

9月21日 (土) 星空観望会を中止します。

9月21日 (土) 星空観望会を中止します。
天文館周辺はかなり強い雨が降り続いています。現在、胎内市には大雨警報が出ています。皆様も十分気を付けて下さい。
明日も観望会を予定していますので晴れるといいですね。

2024年9月20日金曜日

9月21日(土) 「秋の星座・神話解説」を 9月28日(土)に延期します。

9月21日(土) 「秋の星座・神話解説」を 9月28日(土)に延期します。
明日は大雨予報のため来週に延期します。胎内市周辺でも大雨警報や大雨洪水警報が出ました。皆様も十分に気をつけて下さい。
早く晴れるといいですね。

2024年9月18日水曜日

9月23日(月休) 「秋の胎内平を散策しよう!」を中止とさせていただきます。

9月23日(月休) 「秋の胎内平を散策しよう!」を中止とさせていただきます。
9月14日(土)に告知しました「秋の胎内平を散策しよう!」ですが都合により中止とさせていただきます。申し訳ございません。

2024年9月15日日曜日

9月15日 (日) 星空観望会を中止します。

9月15日 (日) 星空観望会を中止します。
天文館周辺は朝から雨が降っています。明日、朝まで降り続く予報です。
次回は9月21日(土)・22日(日)の二日間の予定です。晴れるといいですね。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年9月14日土曜日

9月14日(土) 星空観望会を実施します。

9月14日(土) 星空観望会を実施します。
天文館上空は雲が多めですが月や月のクレーター、土星は輪も綺麗に見えると思います。
時間は午後7時~午後9時までです。予約の必要はありません。お客様の都合の良い時間にお越しください。
また、駐車場は街灯等はありませんのでヘッドライトを点けて徐行でお願いします。
皆様のご来館をお待ちしております。

9月23日(月休)自然観察会「秋の胎内平を散策しよう!」を実施します。

少しづつ秋らしくなってきました。
今年も「秋の胎内平を散策しよう!」を実施します。
昭和天皇お手植え杉を見たり、植物や虫などを観察しながら胎内平を散策します。
午前10時に集合し、晴れていれば観測室で太陽などを見た後に出発です。
参加費は、入館料 大人300円、小人150円だけです。
お電話でお申込みください。

電話 0254-48-0150

皆様のご来館をお待ちしております。

・日時:9月23日(月)振替休日 午前10時~正午
※林を散策しますので、歩きやすい服装でお越しください。

2024年9月13日金曜日

秋の星座・神話解説 9月21日(土) 午後3時半~午後4時半まで

四季の星座解説です。今回は「秋の星座解説」です。
12星座では、やぎ座・みずがめ座・うお座・おひつじ座が秋の星座になります。12月22日~4月19日生れの人ですね。冬生まれなのに、秋の星座?その理由や、それぞれの星座の神話や成り立ちについてもお話します。
また、空駆ける天馬・ペガススや、見るものを石に変えてしまう怪物・メデューサが登場するエチオピア王家の神話もお話します。
期日は9月21日(土) 午後3時半~午後4時半まで。
料金は入館料のみ 大人300円、小人150円です。夜「星空観望会」があれば再入館できます。
電話番号 0254-48-0150
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年9月7日土曜日

9月7日(土) 星空観望会を中止します。

9月7日(土) 星空観望会を中止します。
天文館周辺では先ほどまで雨が降っていました。この後、晴れ間が広がった後、大きい雲に覆われそうです。
来週は晴れる予報となっています。晴れれば夏から秋へと移り変わっていく星空を見ることができると思います。
次回は9月14日(土)、15日(日)の二日間を予定しています。時間は午後7時から午後9時までになります。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年9月1日日曜日

9月の観望会は、午後7時から9時までです。

早いもので、今日から9月です。
今月から観望会の開始時間が変わり、午後7時~9時になります。
9月の観望会は、7日(土)、14日(土)、15日(日)、21日(土)22日(日)秋分の日、そして28日(土)の6回になります。
涼しくなり星も見やすい季節になりました。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月31日土曜日

8月31日(土) 星空観望会を中止します。

8月31日(土) 星空観望会を中止します。
8月最後の観望会の予定でしたが、雨のため中止とします。
次回の観望会は9月7日(土)です。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月26日月曜日

ハートに見える黒点?

23日・24日・25日と開催された「胎内星まつり」も終了しました。
天文館でも、太陽や星を見ることが出来ました。ありがとうございました。

終了後、星まつりstaffのHさんから教えて頂いた「ハートに見える黒点」を、今日26日(月)薄い雲の中で撮影できました。
ギリギリ、ハートに見えるかな?

天文館では、昼晴れていれば太陽や明るい星を、毎週土曜日は星空観望会を実施しています。
次回は8月31日(土)午後7時30分からです。

皆様のご来館をお待ちしております。
※写真をクリックすると拡大します。

2024年8月17日土曜日

8月17日(土) 星空観望会を実施します。

8月17日(土) 星空観望会を実施します。
天文館上空は、少し雲が広がっていますが月や明るい星は見えると思います。
九時頃には土星も見えてくると思います。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月15日木曜日

8月15日(木)観望会を実施します。

今日は良い天気になりました。
明るい月と9時前には土星が見られると思います。
時間は午後7時30分~午後9時30分まで。 皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月14日水曜日

8月14日(水)星空観望会 実施します。

少し雲が多いのですが、星空観望会を実施します。
上弦を過ぎた明るい月と、9時前から土星が見られるかもしれません。(雲がなければ)
時間は午後7時30分~午後9時30分まで。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月13日火曜日

8月13日(火) 星空観望会を実施します。

8月13日(火) 星空観望会を実施します。
天文館上空は青空が広がっています。観望会では上弦の月を見ることができます。また、9時位からは土星も見えてきます。流れ星も見えるかも。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月12日月曜日

8月12日(月) 星空観望会を中止にします。

8月12日(月) 星空観望会を中止にします。
残念ながら天文館周辺は雨がやみそうにありません。台風の雲にすっぽりと覆われています。
次回は明日13日(火)となります。晴れるといいですね。

2024年8月11日日曜日

8月11日(日) 星空観望会を実施します。

8月11日(日) 星空観望会を実施します。
天文館上空は雲が多めですが青空も見えています。月や明るい星が見えると思います。
ペルセウス座流星群による、流れ星も見えたらいいですね。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月10日土曜日

8月10日(土)星空観望会 実施します。

天文館上空は雲が多いのですが、雲間から月や星が見えることを期待して観望会を実施します。
時間は午後7時30分~午後9時30分まで。
9時過ぎには土星も昇ってきます。

皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月8日木曜日

8月8日(木)太陽黒点が多く見えています。

天文館周辺は、午後から天気が良くなり太陽もよく見えます。
今日は多くの黒点が見られ、太陽望遠鏡ではプロミネンスもよく見えています。

昼は午前9時~午後5時まで。
晴れていれば太陽黒点や太陽望遠鏡でプロミネンス等見ることができます。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月3日土曜日

8月3日(土) 星空観望会を実施します。

8月3日(土) 星空観望会を実施します。 長かった梅雨もようやくあけました。
天文館上空も少し雲が残っていますが青空が広がっています。
今晩は月も無い為、天の川が見えると思います。運が良ければ流れ星も見えるかも知れません。美しい夏の星空をご覧になりませんか。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。予約等必要ありません。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年8月1日木曜日

夏の星座・神話解説 8月10日(土)午後3時30分~午後4時30分まで

四季の星座の解説です。8月10日(土)は夏の星座と神話を分かりやすく解説します。
時間は午後3時30分~午後4時30分まで。
入館料 大人300円 小人150円で解説を聞くことが出来ます。
晴れていれば太陽も観測できますし、夜「星空観望会」があれば再入館できます。
お申し込みは電話 0254-48-0150 胎内自然天文館へ。
皆様のお申込み・ご来館をお待ちしております。

2024年7月31日水曜日

8月の星空観望会、「胎内星まつり」もあります。

いよいよ8月です。
8月の星空観望会は、3日(土)、10日(土)~15日(木)、17日(土)31日(土)です。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。

23日(金)、24日(土)、25日(日、午前中)は、胎内星まつりが開催されます。
暑い日が続きますが、お体に十分お気をつけください。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年7月29日月曜日

8月4日(日)に産業文化会館で、新潟シンフォニエッタTOKI胎内公演が開催されます!

新潟シンフォニエッタTOKI胎内公演が開催されます。
産業文化会館では、8月4日(日)に新潟シンフォニエッタTOKI胎内公演を開催します。
古き良き伝統が輝くイギリス音楽でこの夏を!と題し、弦楽器奏者18名編成でお届けする迫力のある極上アンサンブルです。

ご家族、ご友人などにお声掛けいただき産業文化会館に足をお運びください。

【新潟シンフォニエッタTOKI胎内公演】
〇日時 令和6年8月4日(日)
〇時間 14:00~16:00(開場13:30~)
〇場所 産業文化会館 多目的ホール
〇料金 一般2,000円 学生無料 妊婦さん無料
皆様のお越しをお待ちしております。

2024年7月27日土曜日

7月27日(土) 星空観望会を中止します。

7月27日(土) 星空観望会を中止します。
残念ながら天文館周辺は厚い雲に覆われています。なかなか梅雨が明けないですね。
明日、明後日も大雨の予報が出ています。皆さんも気をつけてください。
次回は8月3日(土)です。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年7月20日土曜日

7月20日(土)星空観望会中止します。

雲の動きの様子からこれから曇ってくる予報です。
残念ながら本日の星空観望会は、中止します。
満月の前日ですが、見えるかどうかわかりません。 次回は27日(土)です。梅雨が明けているといいですね。

不思議な虹です。

不思議な虹です。
お客様から不思議な虹の写真を送っていただきました。右側には太陽が、左側には短い虹が写っています。
これは「幻日(げんじつ)」と呼ばれる現象です。
「幻日」とは太陽の横で虹色に輝く現象で、空気中の小さな氷の粒によって屈折されてできます。条件によって白っぽく見えたり、虹色に見えたりします。
太陽高度が低い時に現れやすく、朝日や夕日の両脇に良く見られます。
皆さんも不思議な虹を探して見てくださいね。

2024年7月18日木曜日

8月3日(土)「親子天文教室」天体望遠鏡を作ろう!」を実施します。

毎年実施している「望遠鏡を作ろう!」を今年も実施します。
屈折望遠鏡の仕組みを勉強しながら口径40ミリ、35倍の望遠鏡を作ります。
月のクレーターも見えます。
参加費は親子3名で入館料・望遠鏡キット込みで2,500円です。
先着6組、お申込みお待ちしております。

日時:8月3日(土)午後3時30分~午後5時 ※夜観望会があれば、再入館できます。
対象:小学生以上のお子様と保護者
電話でお申込みください。
0254-48-0150

2024年7月14日日曜日

7月14日 (日) 星空観望会を中止します。

7月14日(日) 星空観望会を中止します。
天文館周辺では雨が降り始めました。なかなか梅雨が明けませんね。
次回、観望会は7月20日(土)の予定です。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年7月13日土曜日

7月13日(土) 星空観望会を実施します。

7月13日(土) 星空観望会を実施します。
現在、天文館上空は雲に覆われていますが、予報では晴れるようです。
天気予報どうり晴れるといいですね。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年7月7日日曜日

7月7日(日)星空観望会 中止します。

せっかくの七夕特別観望会でしたが、厚い雲に覆われ雨も降り始めました。
星空観望会 中止いたします。

次回は、7月13日(土)になります。
来週は晴れますように。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年7月6日土曜日

7月6日(土) 星空観望会を中止します。

7月6日(土) 星空観望会を中止します。
天文館上空は厚い雲に覆われ、時折雨が降っています。
明日は七夕なので観望会を予定していますが晴れるといいですね。皆様も雨には気を付けてください。

胎内平自然観察「クワガタ・カブトムシをとろう!」7月28日(日)

毎年実施している「クワガタ・カブトムシをとろう!」を今年も実施します。
今年は、7月28日(日)午後7時30分~午後9時まで。
指導員の案内で、胎内平の林を散策します。
※見つからない場合もあります、ご了承ください。
申込受付中です。お電話でお申し込みください。
電話、0254-48-0150
定員になり次第受付終了になります。

2024年7月2日火曜日

6月29日(土)の星空観望会。

6月29日(土)は、とても良い天気になり星空観望会も行われました。
多くの方にお越しいただき、天の川もはっきりと見ることが出来ました。

次回は7月6日(土)そして7月7日(日)七夕にも観望会を予定しています。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024/06/29

2024年6月29日土曜日

6月29日(土) 星空観望会を実施します。

6月29日(土) 星空観望会を実施します。
天文館上空は雲一つない快晴となっています。天気予報も明日、朝まで晴れ予報です。
明日以降また梅雨空に戻ってしまうようですね。束の間の晴れ間を胎内自然天文館で楽しんでみませんか。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年6月25日火曜日

7月 星空観望会のお知らせ

毎日曇りや雨できれいな星空が見えませんが、いよいよ7月です。
7月の星空観望会は、毎週土曜日の夜の他に、7月7日(日)の七夕と7月14日(日)も実施します。
時間は午後7時30分~午後9時30分まで。
皆様のご来館をお待ちしております。
※雨天・曇天の場合は中止いたします。

2024年6月22日土曜日

6月22日(土) 星空観望会を中止します。

6月22日(土) 星空観望会を中止します。
本日、新潟県も梅雨入りしました。天文館上空も雲に覆われています。夜半過ぎからは大雨の予報もありますので皆様も注意して下さい。
次回、星空観望会は29日(土)です。梅雨の晴れ間を期待しましょう。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年6月15日土曜日

6月15日(土)星空観望 中止します。

昼は晴れていたのですが、天文館上空は雲に覆われてしまいました。
気象衛星「ひまわり」の画像でもこれから雲に覆われそうです。
残念ながら本日の星空観望会は、中止いたします。

次回は22日(土)です。

2024年6月11日火曜日

6月8日(土)「モリアオガエルの産卵を見よう!」実施。

自然観察会「モリアオガエルの産卵を見よう!」を、今年も実施し多くの方に参加いただきました。
胎内平の「あま池」で、今年も沢山のモリアオガエルの卵を見ることが出来ました。
※現在「あま池」は倒木の危険があり「立ち入り禁止」です。

ジュニアスタッフの本間まひろくんからも、モリアオガエルの写真を送っていただきました。
うまく撮れていますね。
ありがとうございました。

2024年6月8日土曜日

6月8日(土) 星空観望会を実施します。

6月8日(土) 星空観望会を実施します。
天文館上空は薄い雲が広がってきました。明るい星は見ることが出来ると思います。
天文指導員の皆さんの星に関するいろいろなお話も楽しんでもらえればと思います。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年6月1日土曜日

6月1日(土)星空観望会を実施します。

6月1日(土)星空観望会を実施します。
天文館上空も午後から晴れてきました。綺麗な星空が見えると思います。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。
予約は必要ありません。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年5月25日土曜日

5月25日(土)星空観望会 実施します。

少し雲がありますが、きれいな星空が見えそうです。
まだ夜は寒くなりますので、暖かな服装でお越しください。
時間は午後7時30分~午後9時30分まで。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年5月21日火曜日

6月8日(土) 胎内平自然観察会 「モリアオガエルの産卵を観察しよう!」

6月8日(土) 胎内平自然観察会 「モリアオガエルの産卵を観察しよう!」を実施します。
初夏の胎内平あま池に住む「モリアオガエル」。
樹上に住み、木の枝に産卵します。不思議な生態の「モリアオガエル」をそっと覗いて見ましょう。
時間は午後7時30分~午後9時00分です。
皆様のご来館をお待ちしております。

6月7日(金) スマート望遠鏡で見る春・夏の天体

6月7日(金) スマート望遠鏡で見る春・夏の天体を実施します。
スマート望遠鏡は今まで、写真でしか見ることの出来なかった天体をタブレットやスマートフォンで見ることが出来ます。
時間は午後7時30分~午後9時00分です。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年5月19日日曜日

5月18日(土)月のかさ

5月18日(土)の星空観望会は、薄い雲が広がり星があまり良く見られなかったのですが、月のかさがみられました。
翌日は、太陽のかさも見られました。

月のかさ 20240518_21:04



太陽のかさ 20240519_08:17

2024年5月18日土曜日

5月18日(土) 星空観望会を実施します。

5月18日(土) 星空観望会を実施します。
天文館上空は雲一つない晴天です。今晩は夜半過ぎまで綺麗な月が見えています。月明りで淡い天体は見えにくくなると思いますが、月や二重星が見えると思います。また、スマート望遠鏡で銀河や月を見ることが出来ると思います。
時間は午後7時30分~午後9時30分までです。皆様のご来館をお待ちしております。

5月25日(土) 「春の星座・神話解説」を実施します。

5月25日(土) 「春の星座・神話解説」を実施します。
自分の星座を見たことがありますか?
春は「かに座」「しし座」「おとめ座」が見えやすくなります。でも誕生月には見れなくなります。なぜでしょう?
また、星座の多くは神話と結びついています。おとめ座は農業の女神さまと言われていますが、なぜでしょう?
そんな、ちょっとした「なぜ?」や、星座にまつわる神話やその生い立ちを楽しくお話します。

2024年5月16日木曜日

天文館 屋上テラスで撮影したオーロラ

5月11日(土)天文館屋上テラスで撮影したオーロラです。
この後、雲が広がり確認することができませんでした。

2024-05-11 20:24

2024年5月12日日曜日

新潟でもオーロラが見えました

新潟でもオーロラが見えました。
新潟県内では大変珍しい現象です。昨晩は観望会でしたが北の地平線近くがうっすらと赤くなりました。
写真は胎内市内の海岸で撮影されたものです。撮影した増子さんによれば23時30分頃が一番赤くなったそうです。
新潟県内では数十年に一度の現象でしたが、見られた人はとても幸運でしたね。

撮影者:増子清一 撮影場所:新潟県胎内市内の海岸 撮影時間:5月11日 23時30分頃

2024年5月11日土曜日

5月11日(土) 星空観望会実施します。

5月11日(土) 星空観望会実施します。
天文館上空は薄い雲が広がっていますが、星空は見えると思います。
時間は午後7時30分~午後9時30分です。予約は必要ありません。皆様のご来館をお待ちしております。

2024年5月10日金曜日

5月10日(金)太陽黒点

とても良い天気になりました。
太陽に大きな黒点群が見られ、大規模フレアも発生したようです。
12日位までの間に、地球にも影響があるかもしれません。
胎内自然天文館では、晴れていれば黒点や太陽望遠鏡で太陽を観測することができます。
時間は午前9時~午後5時まで。
皆様のご来館をお待ちしております。
2024/05/10 10:25

2024年5月6日月曜日

5月6日(月) 星空観望会を中止します。

5月6日(月) 星空観望会を中止します。
天文上空は厚い雲に覆われています。太陽も姿を隠してしまいました。
次回観望会は5月11日(土)です。週間予報では良い天気になりそうですね。
次回の観望会へのお越しをお待ちしております。

2024年5月5日日曜日

5月5日(日)観望会実施します。

午後8時くらいから曇る予報ですが、星が見られることを願って観望会を実施します。
時間は午後7時30分~午後9時30分まで
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年5月4日土曜日

5月4日(土) 星空観望会を実施します。

5月4日(土) 星空観望会を実施します。
天文館は今日も綺麗に晴れています。
日中は少し暑いくらいでしたが夜は寒くなると思います。暖かい服装でお越しください。
時間は19時30分から21時30分までです。予約の必要はありません。
皆様のお越しをお待ちしております。

2024年5月3日金曜日

5月3日(金)星空観望会を実施します。

今日も良い天気になりました。
観望会実施します。
時間は午後7時30分から午後9時30分まで。

まだ夜は冷えますので、暖かな服装でお越しください。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年5月2日木曜日

5月2日(木)GW 特別星空観望会実施します。

とても良い天気になりました。本日5月2日(木)特別星空観望会を実施します。
時間は午後7時30分~午後9時30分まで。
夜は寒くなりそうですので、暖かな服装でお越しください。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年4月28日日曜日

4月28日(日)星空観望会 実施します!

薄い雲が出てきましたが、今日も星空が見えそうです。
時間は午後7時30分~午後9時30分まで。
まだ夜は冷えるかもしれませんので、暖かな服装でお越しください。
皆様のご来館をお待ちしております。

星空観望会で春の星座を見てみよう!

今日28日(日)GW特別星空観望会を、午後7時30分~午後9時30分まで実施します。
冬の星座は西に傾き、南から東にかけて春の星座がきれいに見え、星空観望会では、従来の望遠鏡とスマート望遠鏡で星団・銀河などが見られます。

昼は観測室で、黒点の観測や太陽望遠鏡でプロミネンス等見ることが出来ます。
時間は午前9時から午後5時まで、再入館が出来ますので午後7時30分からの観望会にも入館できます。
皆様のご来館をお待ちしております。

※写真をクリックすると拡大します。

2024年4月27日土曜日

4月27日(土) 星空観望会を実施します。

4月27日(土) 星空観望会を実施します。
天文館上空は現在、雲に覆われていますが夜は晴れそうです。
観望会の間は月も出ていませんので、綺麗な星空を見ることが出来ると思います。
時間は7時30分から9時30分までです。予約は必要ありません。夜はまだまだ冷えますので暖かい服装でお越しください。
天文館では明日、28日(日)も観望会を予定しています。また5月2日(木)から5月6日(月)も予定しています。
皆様のお越しをお待ちしております。

4月27日(土)今日からGW!

GWが始まりました。
天文館は、4月30日(火)が休館日ですが他は午前9時~午後5時まで。
晴れていれば太陽や明るい星を見ることが出来ます。
星空観望会は、27日(土)28日(日)、5月2日(木)~6日(月祝)まで、午後7時30分~午後9時30分まで実施します。
※曇天や雨で星が見えないときは中止します。

皆様のご来館をお待ちしております。

4月26日、草刈りも終了しました。

2024年4月20日土曜日

4月20日(土) 星空観望会を実施します

4月20日(土) 星空観望会を実施します。

今年最初の観望会ですが、現在天文館上空は雲が広がっています。
星空は見えないと思いますが、雲越しに月は見えるかもしれません。
見えないときは指導員の皆さんが、星にまつわるお話をしてくれます。
観望会は19時30分から21時30分までです。
まだまだ夜は寒いので暖かい服装でお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。

胎内自然天文館 オープンしました。

本日4月20日(土)胎内自然天文館オープンしました。
昼は午前9時~午後5時まで、晴れていれば太陽望遠鏡で太陽や、黒点の観測ができます。
また、望遠鏡で昼の星も見ることが出来るかもしれません。

毎週土曜日の夜は「星空観望会」(雨天・曇天の場合は中止します。当日午後5時に、実施か中止をブログ・フェイスブックで発表します)が実施されます。

GW期間中は、特別観望会を実施します。
下記予定をご覧ください。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年4月13日土曜日

4月20日 (土) 胎内自然天文館オープンです。

4月20日(土)胎内自然天文館オープンです。
胎内平の桜も色づき始めてきました。来週には見ごろを迎えそうです。
天文館では、天気が良ければ昼は太陽や金星を見ることができます。太陽望遠鏡で太陽を見るとプロミネンスや黒点が見えます。
金星は現在「明けの明星」になっているので明け方以外では見えませんが、望遠鏡で見ることができます。
夜は19時30分から星空観望会を予定しています。20日(土)は満月よりは細い月が観望会中見えています。
西の方角にはオリオン座を含む沈みゆく冬の星座が、天頂付近は春の星座を見ることができます。
また天文館では新しくスマート望遠鏡を導入しました。本や写真のような天体を見ることができます。
営業時間は9時から17時まで(最終入館16時30分)。
夜の観望会は19時30分から21時30分までとなります(曇天、雨天時は中止)。
観望会の予定は今後、当ブログに上げていきますので参考にして下さい。
入館料は大人300円。小中学生は150円。未就学児は無料となります。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年4月12日金曜日

4月10日(水)月齢1.7の月とポン・ブルックス彗星

細い月の左斜め上にポン・ブルックス彗星が見えます。
残念ながら、天文館がオープンする4月20日(土)は難しいようです。

天文館のオープンは、4月20日(土)からになります。
皆様のご来館をお待ちしております。

2024年4月9日火曜日

4月5日(金)の星空です。

冬の星座が西に傾き、春の星座達が見やすくなってきました。
天文館のオープンは、4月20日(土)です。
皆様のご来館をお待ちしております。