胎内自然天文館ブログ
新潟県胎内市にある胎内自然天文館のブログです。 日中は太陽、土曜の夜は星空観望会を行っています。また、夏の終わりには“胎内星まつり”が開かれ、全国からたくさんの方が訪れるところで有名です。
2025年7月6日日曜日
明日、7月7日(月)は七夕ですね。(伝統的七夕は 今年は8月29日です)
七夕の星といえば織姫星(こと座のベガ)、彦星(わし座のアルタイル)そして白鳥座のデネブで形作る「夏の大三角」、夜の9時過ぎには、晴れていれば東の空に見ることができます。
天文館では、毎週土曜日午後7時30分~午後9時30分まで「星空観望会」を実施しています。
夏の大三角も、天の川も見られると思います。
皆様のご来館をお待ちしております。
さそり座~はくちょう座まで 2025/06/30 21:13
夏の大三角 2025/06/30 21:34
前の投稿
ホーム