毎回好評の「星空のヨガ」次回は、6月15日(金)です。
今回は星空の下、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)で心と身体を癒やします。その後、60センチの反射望遠鏡で木星を観望したり、春の星空の解説をします。
定員は20名、女性だけの特別な「星空観望会」です。皆様のご予約をお待ちしております。
新潟県胎内市にある胎内自然天文館のブログです。 日中は太陽、土曜の夜は星空観望会を行っています。また、夏の終わりには“胎内星まつり”が開かれ、全国からたくさんの方が訪れるところで有名です。
2018年5月6日日曜日
5月の星空観望会。
2018年4月27日金曜日
いよいよGW!天文館で太陽や星空を見よう!
2018年4月26日木曜日
「星空のヨガ」5月18日(金)19:30~開催!
毎年恒例、女性の為の特別な星空観望会「星空のヨガ」ですが、大変好評につき今年は春2回、秋に2回の計4回開催します。
春の第1回めは、5月18日(金)午後7時30分から。
星空の下専門の講師によるヨガ教室で、心も身体もリフレシュ!
先着20名様となりますので、早めにお申し込みください。
春の第1回めは、5月18日(金)午後7時30分から。
星空の下専門の講師によるヨガ教室で、心も身体もリフレシュ!
先着20名様となりますので、早めにお申し込みください。
2018年4月21日土曜日
4月21日(土)まだまだ桜が見ごろです。
2018年4月13日金曜日
4月14日(土)オープンです。
寒い冬も終わり、天文館周辺のさくらも咲き始めました。
明日4月14日(土)天文館オープンです。
昼は午前9時~午後5時まで、太陽や金星、明るい一等星などを見ることが出来ます。
残念ながら明日の夜は微妙ですが、毎週土曜日夜は午後7時30分~午後9時30分まで「星空観望会」実施しています。
今年は、火星大接近の年、ぜひ天文館に遊びに来て下さい。
まだ少し雪も残っています。
明日4月14日(土)天文館オープンです。
昼は午前9時~午後5時まで、太陽や金星、明るい一等星などを見ることが出来ます。
残念ながら明日の夜は微妙ですが、毎週土曜日夜は午後7時30分~午後9時30分まで「星空観望会」実施しています。
今年は、火星大接近の年、ぜひ天文館に遊びに来て下さい。
まだ少し雪も残っています。
2018年3月15日木曜日
天文館のオープンは4月14日(土)です!
2018年3月9日金曜日
3月10日(土)パークホテルでの観望会は、ホテルの改修工事のため中止です!
2018年2月2日金曜日
2月3日(土)のロイヤルパークホテルの観望会はお休みさせていただきます。
2018年1月24日水曜日
1月31日(水)は、皆既月食!
登録:
投稿 (Atom)